健康経営・労働安全衛生
健康経営の推進
当社では、社員の健康づくりに関する基本方針を「健康宣言」並びに「健康方針」にまとめ、健康保険組合と連携し、健康経営に取り組んでいます。
健康宣言
セントラル警備保障は、企業に活力を生み出すための源泉は、社員とその家族の健康が基盤であると考えます。社員一人ひとりが心身共に健康で、明るく活き活きと働くことができるよう、全社を挙げて健康意識を向上させると共に、社員がやりがいを感じ安心して働ける会社にするため、健康維持を優先した仕組みづくりに取り組むことを宣言します。
健康方針
- ①社員とその家族の健康状態への意識向上に努めます。
- ②社員一人ひとりが自主的に健康を維持増進するための仕組みを支援します。
- ③ワーク・ライフ・バランスを推進します。
推進体制
当社では、健康経営推進体制の整備を進めています。
労働安全衛生及び健康保持増進施策等の共有連携を目的として、人事総務本部長を統括責任者とする安全衛生委員会全体会議を設置し、労働安全衛生や健康保持増進に関する施策や改善についての協議を重ねています。この内容は、社長が委員長を務めるサスティナビリティ委員会へも報告しており、引き続き全社体制で社員のウェルビーイング向上を目指してまいります。
組織体制

推進状況
セントラル警備保障健康保険組合と連携し、以下の健康課題に取り組んでいます。

その他、当社における健康診断及びストレスチェックの実施率は以下のとおりです。

メンタルヘルスケアへの取り組み
当社は、社員のメンタルヘルスケアへの取り組みも進めています。
労働安全衛生法に基づくストレスチェックの実施を促進するとともに、2024年12月に「こころとからだの相談窓口」を開設しました。社員とその家族を対象にし、急な体調不良や治療への疑問、家族の健康についてのお悩みなど、こころとからだの相談をメインに、幅広い健康に関する相談に対して、24時間365日外部の経験豊富なメディカルスタッフが応えてくれるサービスを導入しています。
健康経営優良法人に認定
当社は、健康経営に取り組む優良な企業として、経済産業省と日本健康会議が推進する健康経営優良法人認定制度において「健康経営優良法人」に2020年から5度目の認定を受けています。健康宣言の具現化を目的として、今後も積極的に推進してまいります。

スポーツエールカンパニー、東京都スポーツ推進企業に認定
当社は、社員の健康増進のためにスポーツ活動に積極的な取り組みを行っている企業として、スポーツ庁より2019年度から6年連続で「スポーツエールカンパニー」として認定を受け、現在は「ブロンズ認定企業」となりました。また、「東京都スポーツ推進企業」としても5年連続で認定を受けています。

労働安全衛生
方針
当社は、社員の健康管理及び安全の確保、労働災害の防止並びに労働衛生の向上を図るため、労働基準法及び労働安全衛生法等の関係法令に準拠した安全衛生規則を策定し、「CSPグループ企業倫理宣言」及び「パートナーシップ構築宣言」の遵守と合わせ、労働安全衛生を推進しています。
推進体制
社員の健康管理及び安全の確保、労働災害の防止並びに労働衛生の向上を目的として、人事部長を統括管理責任者とした「安全衛生管理組織」を運用しており、各事業場の責任者が安全衛生管理責任者として、事業場ごとに組織する安全衛生委員会で具体的な取り組みを推進しています。